サービス概要
家計のこと相談して幸福な人生を送りましょう。
「将来の家計が不安」「資産設計をどのようにしたら良いか分らない」「計画的にライフプランを立てて安心して生活したい」そんな生活者の声にお答えするのが、私たち家計の総合相談センターの仕事です。
家計は私たちの暮らしのベースになるものです。 あなたやあなたのご家族が幸福に暮らしていくために、ファイナンシャルプランの専門会社である家計の総合相談センターをご利用ください。
相談料金 11,000円(税込) 相談時間:60~90分程度とさせて頂いております。
STEP1,2の2回セットが11,000円(税込)となります。
※福利厚生セミナー受講生、SBIマネープラザ、BP会員、SBIインシュアランスラボ経由の方は無料
ご相談の流れ
- 一回目のご相談
- 以下についてお客様のご希望をヒアリングいたします。
お客様の今後のライフプラン
- 今後の収入予定(給与・年金・事業収入など)
- お子様の教育進路予定
- 住宅購入・増改築計画
- 老後資金計画(年金・医療・介護)
- 相続・贈与予定
STEP
1
1
- 二回目のご相談
- お客様のご希望事項について、数値化し、具体的なプランを設計いたします。
- これからの資産設計
- 住宅ローンシミュレーション
- 老後資金設計
- 相続・贈与設計など
STEP
2
2
- 実行援助
- お客様のライフプランの 具体的な実現のために必要な金融商品・保険商品・住宅ローン・個人年金などの紹介をいたします。
- 税金や公的年金などの手続きは税理士・社会保険労務士がサポートいたします。
- 料金
- 住宅検査、税務申告代行や年金裁定請求代行などは別途料金がかかります。
STEP
3
3
- メンテナンス
お客様の家族構成の変化、経済環境の変化、税制改正や年金改正など、状況の変化に対応するために、必要に応じてメンテナンスをいたします。
- 臨時開催される各種セミナーにご参加いただけます。
- 暮らしに役立つニュースレターを定期的に送付いたします。
STEP
4
4